February 01, 2019 20:19:56 ※アメブロより転載のため、過去日付となっております。
ナンバリングタイトルは約14年ぶり。Ⅱが発売されたのは2005年だそうで。2をプレイした時は中学生でした💧それからDSでcoded、358/2days、PSPでBbsと、番外編。さらにPC版でχ(キー)、アプリ版でキーバックカバー、ユニオンクロスと名を変えて物語が進んできましたが、3でダークシーカー編が完結ということで。6月に抽選予約を申し込み、落選。6月にソフトと本体がAmazonで売っていたので予約注文。1/28にソフトが到着しました!
プロローグから感動😭オープニング正座で見ました。いや~グラフィック綺麗すぎる(´TωT`)リク黒い。でもかっこいいからいい。みんな大人になったわね( ˘ω˘ )コマンドも初期の形に戻ってて、アビリティは習得したらAPに応じてつけられる。デッキ式ではなくなったのでリアクションコマンドとか魔法も制限なくて良い。リアクションコマンドが増えて、アトラクションコマンドっていうのが、ディズニーランドのアトラクション乗ってるみたいで楽しす(๑° ꒳ °๑)
今日でアナ雪のアレンデールまで進みました!ワールドにも寄るけど、アナ雪は映画の再現に限りなく近くて、エルサの歌の場面とかソラも感動してたくらいよかった(´Д`)
オラフも笑わせてくれた。やっぱりこのキャラ好きやわ❤
ワールドが広いので、1つ攻略するのに結構時間がかかるけど、世界の作りが細かくて、映画の中を冒険してる感じがしてすごく楽しい😊結構ミニゲームも豊富だし、メインストーリーも合間にずんずん進んでいくので、テンポがいいなと思いました。ソラが知らない情報を回収していくような、伏線回収していくような感じね。最後どうなるのか。結末が楽しみな、あんまり期待し過ぎないようにとは思ってるけど、どうなってもゲームが楽しいからおーけー!グミシップも今回は作れるのでそのへんもクリア後にやりこもうかなと思ってます。隠れミッキー(幸運のマーク探し)が結構楽しいけど、マップ広いしなるべく最初は攻略情報なしでいきたいから、まずはメインストーリー進めてクリア後にそのへんをやろうと思ってます。
発売日くらいからそわそわして作ったやつ。
約束のお守りのネックレスもいいな。と思って、考えてます。ではまた!鍵が導く心のままに•*¨*•.¸¸☆*・゚