November 18, 2018 17:39:05 ※アメブロより転載のため、過去日付となっております。
失敗したDVDの使い道を検索してたら、切り刻んでバラバラにするとモザイクアートが作れると、キラキラしてキレイ✨✨らしく、アクセサリー収納とコースターでも作ろうかなと思い、
前に買ったCDについてきたプラの黒と透明のCD型のものも使って、まずは切り刻んでみた。
ジョギジョギ
まずは4分割。何枚かに分かれるのね。フィルムっぽいのとか剥がれてきた。扇形っぽいので、これに穴開けてアクセぶら下げようかな。と思ってたけど、作っていくうちに、あと和楽器バンドのポストカードとかグッズスペースを作ろうと思ってたので、和楽器バンドのライブDVDを見ながら作っていたら、、、
ばばん!\(( °ω° ))/結局全部、使っちまいました!
レジンで仕上げたら表面にポツポツできてしまった。自分用だからいっか。それにしても、CDのメタリックな感じすごくいい!モザイク柄好きだから楽しく作業出来ました(^Д^)制作期間2日。コルクボードよりも和柄の背景の方がいい気もするけど、これしかないからこれでいいや。
これホコリかぶんなくていい!と思って作ったけど、サイズがイマイチで使わなかった。また次回、グッズが増えたら何か入れようかなと思います。おなかすいた…