ひとり旅してて思ったこと。
一人でコンサートのついでに観光をば、と思い5泊くらいしたのですが、
都内はどこもチェーン店ばかり。まあそうよね。そこはいい。ただ、
ラーメン、つけ麺、蕎麦、うどん、ハンバーガー、サンドイッチ、、、、、
糖質だらけ。
いや、糖質しかない。
糖質オフがこんなにも流行っているのにもかかわらず、旅先で胃が疲れてもう、あっさりしたもの食べたいよ〜なんて思ってる時に、食べたいものがない。
見つけられないだけかもしれないけど、さ。デパ地下に行ったらRFさんのサラダバーが輝いて見えたわ✨
あと、今回よかったのは、エクセルシオールカフェの
サラダ&スーププレート。
ちっちゃいパンが付いてたけど、サラダメインでおいしかった😊
こんなのあればいいのに。がビジネスチャンスに繋がるのはよくあることですがね。
都内とか、空港に、
野菜補給できる飲食店が欲しい。
あと、ノンカフェイン飲料メインとかさ。カフェばっかりでコーヒーだらけになっちまう。
体に優しい飲食店。チリコンカンとか、豆サラダとか、ローストビーフサラダとかさ、サラダメイン。スープとかも。いいな。
(原価やばそうだけどな!生だと衛生面も…うん)
まあ、なんかあればいいなと思う旅でした。
コンビニも結構助かるよね。イートインある店も増えたし。
明日からは質素に。
旅自体は楽しかったよ!
オケコンも初めてだったけど、感動したし☺️雨だったけど千波湖もいけたし。
欲を言うと、ひとり旅卒業したい気もする。1人だと、神経質になったり、あれこれ考えちゃって、眠れなかったり、あとは1人だと割高だよね。色々。
平成最後なのに、最後の日に日本橋の神社で御朱印もらえばよかったかなと、令和最初の日の朝にテレビで見て、ちょっと後悔したけど、まあいっか。そこまで特に考えなかった。
さて、帰るとしますか~!
ぐっばい東京✈️
2019年5月GWの出来事でした。